東京五輪の暑さ対策 温度を10度下げる遮熱道路をマラソンコースや会場周辺に整備 観客向けにミスト付きパラソル設置
24日で開会式まで2年と迫る東京オリンピック・パラリンピック。酷暑五輪になるのは間違いなしということで、東京都は今、総力を挙げて打倒暑さに乗り出している。
皇居前の東京オリンピックのマラソンコース。道路の色が一部、変わっている場所がある。一見、ちょっと色が薄いだけのように見えるが、これが打倒暑さの最先端テクノロジー。
舗装されていない部分が53度前後。舗装されている所が46度、47度程度。5度近く違うということが分かる。実は上の部分には赤外線を反射する効果がある特殊な舗装が施されているのだ。
東京オリンピックのマラソンコースでは、都が管理する道路の6割以上で暑さ対策の舗装を実施済み。他にも競技会場の周りなど136キロの車道を舗装する。対策によっては温度の上昇を最大で8度から10度、抑える効果があるというが、
全体では700億円ほどの費用が掛かる計算だ。
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/mnewsplus/1532426180/
以下関連記事 TBS 7/23
さらに観客対策として、東京都は暑さを和らげる商品の展示会を開催しています。「こちらパラソルとミスト、ダブルの効果で、こちらに座るだけで8度ほど体感温度を下げられるということです」(記者)これらは、都心の一部ですでに導入されていますが、競技場周辺などでの設置は、道半ばです。残された時間はあと2年。「酷暑五輪」への備えが急がれます。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180723-00000099-jnn-soci
路面温度が10℃も下がる「遮熱性舗装」 ベストカーWeb編集部
http://bestcarweb.jp/news/business/1078
5:2018/07/24(火) 19:55:38.01
それでも46℃もあるのか
6:2018/07/24(火) 19:56:07.94
都民の税金を3%ほど上げて賄えよ
17:2018/07/24(火) 20:01:37.18
マラソンコースの整備だけで700億wwwww
26:2018/07/24(火) 20:05:05.18
700億もあれば都全体を覆うエアコン作れるだろ
32:2018/07/24(火) 20:08:18.41
間違いなく歴史上最も金のかかる五輪になる
39:2018/07/24(火) 20:18:35.14
今が700億なら最終的に9000億くらいになるぞ予算
34:2018/07/24(火) 20:10:43.27
五輪ってよりこれは都市インフラとしてやるべき。
いいことだと思うけど
40:2018/07/24(火) 20:20:21.42
これで冷夏だったら笑う
58:2018/07/24(火) 20:42:16.79
神風が吹いて近年まれに見る冷夏になって大成功裏に終わるから
62:2018/07/24(火) 20:46:09.40
ミストとかやめてくれ
よけい蒸し暑くなるし臭くなるじゃん
91:2018/07/24(火) 21:28:13.72
ダムの貯水量がヤバいから打ち水も出来なくなるぞwww
77:2018/07/24(火) 21:12:32.65
こんなの簡単だよ
深川の祭りみたいに沿道にいる観客が神輿(ランナー)が走ってきたら
威勢の良い掛け声とともに水をぶっ掛ければいい、江戸っ子の粋だよ!
70:2018/07/24(火) 21:04:00.18
そこまでしないと開催できないなら
最初から手をあげなければいいのに
4:2018/07/24(火) 19:55:23.69
10月にやれば暑さ対策の費用何も要らんのに
88:2018/07/24(火) 21:26:01.77
50年前
うーん、統計()的に晴れやすい!
→10月10日開始
こっちの方がまだ賢いな
60:2018/07/24(火) 20:43:54.22
アメリカの放映料にはかなわない
72:2018/07/24(火) 21:04:55.09
稲川淳二に喋らせ続ければ数万円で解決するやろ
各国語の同時通訳付けても数十万円レベル
サッカーW杯のカタールがやったみたいに
IOCに土下座して賄賂数千億渡して、開催時期の変更を頼み込むのが
結果的に一番安上がりになると思うわ
マラソンコースに屋根つけて冷風送り続けようやw
ミストとか水を使った対策は水不足になっていたらどうなるのだろうか
水があるという前提で計画立てると思いもよらぬことも起こり得るから2重3重の対策をしておかないと
>稲川淳二に喋らせ続ければ数万円で解決するやろ
各国語の同時通訳付けても数十万円レベル
あの人の怪談話のギャラは高いぞ。
数万円では雇えない。
巨額使ってやるスポーツ祭典とか バカジャネーノ? (AA略
赤外線を反射するってことは体感で輻射熱で暑いのは同じなんじゃないかな?
赤外線を反射するのは道路の蓄熱を防ぐことはできても照り返しには効果がない(むしろ逆効果)ってことだからな。
使い捨てで、維持する訳じゃ無いのなら
本当に無駄金で癒着業者だけ儲かるので
国税からの支出はやめて頂きたい。
保冷パックと冷却スプレーを選手に頻繁に補給できれば良い。
観客などは病院搬送を頑張れ。
長岡市のように道路に水パイプを通し、ちょろちょろ水を出せば道路が冷える・・・・・かも。温水はダメだぞ。