
- 1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MY] 2018/08/28(火) 18:05:48.88 ID:xRY8V+5S0● BE:299336179-PLT(13500)
-
サッカー日本代表DF長友佑都(31=ガラタサライ)の妻で女優の平愛梨(33)が、日本と海外での子どもに関するルールの違いに「戸惑うこともありました」と明かした。
平は2月に第1子となる男児をイタリア・ミラノで出産し、3月に夫が移籍したことにともないトルコへ移住。ワールドカップ開催中は日本に帰国していたが、今月中旬にトルコへ戻った。
初めての子育てを慣れない海外でしている平だが、28日更新のブログでは「子どもが誕生して約3カ月間海外生活だった私は日本で過ごした夏の3カ月間の環境の違いに戸惑うこともありました。子どもに対するルールが全く違うこと!トルコは時間に関係なく、基本子どもはどこの場所へ連れて行くことも許される。ジムやカフェ、デパート、飲食店など。行けば居合わせた人や店員さんまでもが近寄ってくれて子どもを抱き上げてくれたりあやしてくれます!親になった私は、何よりもたまらなくうれしいことです。でも日本では子どもが行ける場所は限られてしまい、ジムや少しの時間のカフェもご遠慮ということでした…」と 、日本でのルールに戸惑っていることを明かした。
飲食店などで乳児を連れての入店を断られる理由について「きっと、『おもてなしの心からなんだ!』と、私なりの勝手な解釈!日本は気遣いのたけてる国飲食店でのダメな理由は疲れて来られたお客様に子どもの泣き声などでご迷惑かけてしまうという恐れがあるから?ジムでダメなのも目的を持ってやられてる人達にご迷惑かけるから?と、いろいろ考えました」という。
環境やルールの異なる国々での子育てに戸惑い「子どもと四六時中過ごす中で『自分の好きな仕事をしてる方がマシだ』なんて 、大好きなバラエティー番組に出させて頂いてた時を恋しく感じることもあります」と弱音も吐いたが、「でも、自分が選んだ道。誰のせいにもできない!何も分からない小さなわが子との今しかない時間をしっかり母としての責任を持ち向き合っていかなきゃ!と思う次第です」とつづった。
- 3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/08/28(火) 18:07:27.92 ID:k8Zmb5rI0
- 寛容なら不寛容さも許したまへ
- 5: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL] 2018/08/28(火) 18:08:23.62 ID:UhC2QFeZ0
- まあ日本は割りと陰湿な人種だしな
- 8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/28(火) 18:08:55.13 ID:ZqTatzCd0
- カフェも入れないのか
ジムは預ける人がいないならちょっとね・・・
- 10: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN] 2018/08/28(火) 18:10:10.16 ID:0svdzCvq0
- 生後3ヶ月を連れまわすなよ
病原菌拾ったらどうすんだよアホ
- 12: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/08/28(火) 18:10:51.95 ID:PTu8QHt00
- あやさないで放置プレーしてるバカに文句いえ
- 13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/08/28(火) 18:11:12.58 ID:gUflGDNR0
- 3ヶ月が入れないカフェなんてあるか?実際どこの店よ?
ジムに連れてくのは流石に無いだろ…
- 15: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2018/08/28(火) 18:11:19.63 ID:DHT5g6IT0
- じゃあ俺みたいなおっさんが抱き上げようとしたら
素直に渡してくれるの?
- 435: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/28(火) 20:29:23.92 ID:bnBxOMzs0
- >>17
拒絶どころか通報だよ。
母親と目線が合うだけでも今男は事案を覚悟しないといけない。
- 16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/08/28(火) 18:11:23.31 ID:F+Reo54z0
- 人の迷惑も考えろよ
- 18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AR] 2018/08/28(火) 18:11:50.68 ID:rw6csh170
- 寛容な心で諦めろよw
- 19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/08/28(火) 18:11:51.08 ID:USS0uE/k0
- 日本が嫌なら外国に行けばいいじゃん
- 22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/28(火) 18:12:49.71 ID:WEdgmB2f0
- こいつ日本のおっさん店員が抱っこさせてって言ったら絶対断るだろ
- 24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/28(火) 18:13:04.06 ID:OcJedRVO0
- 子どもつれてジム行くって何したいんだこいつ
- 31: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AE] 2018/08/28(火) 18:14:33.96 ID:V1AaZC740
- 治安の違い
- 36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/28(火) 18:15:08.77 ID:XCzDm0wH0
- 他の客に迷惑かけると思わないのか 普通は遠慮するんだよ
- 37: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/28(火) 18:15:40.96 ID:y1UsyJkz0
- 日本が死ぬほど大嫌いみたいだな
日本人も
- 38: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/08/28(火) 18:15:44.42 ID:aPVMz8EQ0
- 子供居なかったときは日本のその風習や文化を最大限享受してたくせに
いざ自分が親になると過去に自分が受けた恩恵を忘れ、
風習の変更を求める奴
- 40: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX] 2018/08/28(火) 18:15:51.61 ID:v0H1lFx+0
- 世界一ですか
どうやって比べたんだ?
- 42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/28(火) 18:16:24.40 ID:ywZBxmde0
- 海外の店をえらく褒め称えてるが、一長一短すぎてなんとも
あと、子供を受け入れてないのは他の客への配慮、サービスだろうから、受け入れOKの店を探せとしか言えんな
- 43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/28(火) 18:16:27.14 ID:TnvI56rc0
- ジム?カフェ?
子供行かせるか?
いつでもって、乳児ならともかく幼児は寝かせろ
トルコの習慣が好きならそれはそれでよいが、日本と比べるな
ヨーロッパは子供いないカフェなんていくらでもあるぞ。
- 45: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2018/08/28(火) 18:17:01.04 ID:/6vSn3JX0
- 日本に不寛容だな
- 46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/28(火) 18:17:07.31 ID:XXuf+vVb0
- 海外では夜は子供を連れて入店できなあレストランがあるから親がシッター呼んで出掛けたりするのは疑問視しないの?
そこかしこで知らない人が声かけたり入った店の従業員か
- 50: 名無しさん@涙目です。(高知県) [CN] 2018/08/28(火) 18:18:00.92 ID:SN0F+a0t0
- 乳児連れてジムだのカフェだの行くなよ…
そもそも赤ん坊って睡眠が大事だから、人ごみの騒音の中連れまわすのはよくないんですが
偉そうな物言いだけど何やってる人?
もともと日本人じゃないんだから日本は合わないでしょ!無理せず海外いってください。
日本は何か起こる前に予防する
外国は何かあっても自己責任か
容赦なく出てけって言われるよ多分
最近の母親たちは我儘すぎる
大抵の乳児お断りの店は
以前に迷惑な母親のせいで大変な思いをした経験があるんだと思うよ
住み分けしないと少子化進むよ
せっかくのデートが
子連れのギャン泣きオムツおしっこうんちトイレーで台無し
しかし社会の愚痴言う奴って何で「日本では」って言えるんだ?
そんな世界中を見て回ってるのかね。
ここ数日くらい前に、ドイツで子連れのディナー拒否とか言うニュースどっかで見た覚えあるんだが。
こいつらの考える世界ってどこにあるんだ?
コンサートとかも駄目だろう。(子供向け以外)