- 1: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/26(木) 23:01:09.03 ● BE:299336179-PLT(13500)
-
ホリエモンが校舎のない学校を開校する 「これからの時代、座学より行動だ」
座学を目的とせず、実学を重視する学校「ゼロ高等学院(通称:ゼロ高)」が10月に開校する 主宰するのは、実業家の「ホリエモン」こと堀江貴文さん。 「学校教育を壊す(ディスラプトし再構築する)」と自身が発言したのがきっかけで、民間の教育機関の立ち上げに動いた。 堀江さんは7月26日、東京都内で記者会見を開き「必要とされる人を作るのが主目的。最先端の学びや気づき、きっかけを柔軟なうちに届けたい」と意気込んだ。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】 ゼロ高は、同校の設立を目的とした企業「SNS education株式会社」(内藤賢司社長)が運営。 生徒たちはさまざまなプロジェクト活動に参加し、学べるのが大きな特色となる。 社会参画の場や課外活動の場を提供したいと考えたのは、自身の行動によってのみ、自分が本当にやりたいもの、人生をかけて関わりたいものが見つかると考えているからだ、という。 内藤社長は「選択肢を知ることができない世界、未来を諦めなければならない世界を解決したい」と設立の意義を強調した。 「多くの選択肢を知って、仲間と共にその選択肢から選んで行動し、学び、成功するまで失敗できるような環境にしたいです」 ただ、ゼロ高そのものは学校教育法上の「高等学校」には当たらず、高校卒業資格を得られない。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6291278
- 14: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/26(木) 23:07:55.64 ID:+b9xQD4J0
- >>1
>定員は400人、10月に入学式を予定
>ゼロ高は、全国の高校を卒業していない人が入学対象で、定員は400人を想定している。
>費用は3年間で108万円(入学金無料キャンペーン中)。別途、教科書代や課外活動費、鹿島山北高校の学費約30万円(3年間)などが必要になる。
- 84: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/27(金) 00:02:28.32 ID:nbYdEi930
- >>14
頭のクソ悪いボンボンDQNが大量集結か。
- 134: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/27(金) 03:15:55.18 ID:yMA83cY20
- >>14
堀江メソッド130万円3年分割払い
そういうことか。高校卒業してない人たちが対象なわけね。
誰か引っかかるかな・・・中卒でも高校中退でも、
まともな人は既に手に職つけたりして安定してるだろうしな。
世代的には10代後半の、まだ親にお金たかれる感じの引きこもり層かな
3年間もかけて130万円で人生一発逆転を狙うのが高いか安いか時間は無駄じゃないのか。
よくわかんないね
- 62: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/26(木) 23:41:01.80 ID:vP2zFJUp0
- >>1
所謂サポート校だろ
高校じゃない
近所にサポ校あるが
普通に頑張って全日制にいったほうが良いんじゃねえかな
二度手間みたいなもん
- 123: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/07/27(金) 02:25:37.19 ID:/k2EJRsh0
- >>1
履歴書に絶対書きたくない
各種学校の指定も受けないのかな
そうなるとただの塾になってしまう、需要無いだろ
何かの資格ぐらいとらせるんだろ?