中村知事「マスコミの皆さんにお願いです。長年の悲願だった獣医学部のオープンは歓迎してる。法的にクリアし認可がおり開学し学生達は勉強に励んでいる。将来、この子達が我々が悩んでいた西日本の獣医師不足を補ってくれる人材になると願ってる。学生に配慮を」
マスコミから学生を守る愛媛知事
https://twitter.com/take_off_dress/status/983620893506072576
◆【NHK】加計学園獣医学部の新入生にインタビューwwwww
マスコミから学生を守る愛媛知事
https://twitter.com/take_off_dress/status/983620893506072576
中村知事「マスコミの皆さんにお願いです。長年の悲願だった獣医学部のオープンは歓迎してる。法的にクリアし認可がおり開学し学生達は勉強に励んでいる。将来、この子達が我々が悩んでいた西日本の獣医師不足を補ってくれる人材になると願ってる。学生に配慮を」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月10日
マスコミから学生を守る愛媛知事 pic.twitter.com/imfKDsTRLd
◆【NHK】加計学園獣医学部の新入生にインタビューwwwww
マスコミの既得権益と野党6党の身勝手な政局のために愛媛県と学生は本当に迷惑していると思う。 https://t.co/dvnpCNEvjp
— NANA (@Japan_Asia_) 2018年4月10日
ほんと学生が不憫でならん。
— マサル@ロード復活?→体調悪化の為4月末まで療養 (@masaru1549) 2018年4月10日
朝日新聞にとって、学生への配慮なんて眼中にないでしょうね。安倍政権を倒す為なら何でもする。そういう連中。 https://t.co/GsocOTfigb
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年4月10日
マスコミが配慮してるのは新聞、雑誌の売り上げとテレビの視聴率。それさえ潤えば真実なんてどうでもいいのさ。
— アルまげ (@arumage72) 2018年4月10日
立派な知事だな( ^∀^)
— 文m(._.)mスマホ不具合中 (@pLymftzDutW18yQ) 2018年4月10日
愛媛県民です。
— 銀水 (@ginshui) 2018年4月10日
この知事の人間性に関しては疑問がありますが、この対応は素晴らしいと思いました。
因みに、中村時広現知事と加戸守行元知事は反目です。
それ故にの評価です、少し見直しました(笑)
もう社会人ですが同じく子供を持つ母として、ホント泣けます。大学入学、嬉しかった~。そういう保護者達の気持ちも、どうか分かって欲しい。これ以上のマスコミの攻撃は勘弁してもらいたいです。
— ふゆ (@iwahana025) 2018年4月10日
ここの獣医学部の新入生たちは、マスゴミがいかに酷いか、身を持って知ったことでしょう。報道被害に平気なマスゴミには厳罰が必要です。
— Yukoku (@papervaccine) 2018年4月10日
マスコミの皆さんにお願いと言われちゃ
— 寅八郎 (@anpanox) 2018年4月10日
ネットで拡散するしか無いね。
どうせマスコミで報道すると思えないし
営業妨害で告訴もんやな
ここの生徒さんはマスゴミを盲信しない良い子に育ってくれることだろう
獣医師会『加計卒業生には就職の斡旋や製薬会社への口利きはしません』
↑これが全て。
結局は野党と獣医師会との癒着で結論ありきの安倍批判だったんだよ。
マスゴミがそんな配慮する訳がない。
認可の過程に不正があってももう学校始まっちゃったんだから
勘弁してよってこと?
公文書改竄してでも獣医学部が欲しかったのかな?
こんなこと全部認めていったら世の中むちゃくちゃになるよなあ
マスゴミのみなさんは「疑惑を深めるアベが悪いから生徒の迷惑になるのもやむなし、文句ならアベに言え」の精神だからな
規制既得権益保護法が破られる事を石破と言う
今、朝日新聞と共同が蒸し返しているからね。 当たり前のことをさも違反しているような印象記事。 余りひどいと法的処置も辞さないでしょうね。
※5
お前の妄想だけだよ、無茶苦茶なのは
なお今日の報ステ
だって悪いのアベでしょ?
学生もこうなること分かってて入学したんでしょ?
逆効果でしょ
益々面白がって叩くぜどうせ
※3
むしろこんな居丈高な獣医師会を突くのがメディアの本懐だと思うんだけどな
斡旋しないとなると…
獣医師業界と薬品会社のズブズブが
クローズアップされたら…
獣医師の話だけじゃなくなるでしょ
農水省界隈(農業業界全体)が吹っ飛びかねんぞ。
加戸と中村が反目って本当だろうか
中村が松山市長になれたのは加戸のお陰だし、中村が知事になった時も加戸が支持してたはずだが
マスコミなんかにはなんの期待もできないだろう。
人としての良心を持ってないのだから。
民主党政権になって話が進んだろ?
自民党にできないことをしようってことで
加計学園が選ばれて話がすすんでいまにいたるってことなんじゃね
15
だとしたら、部下に恵まれなかった人生だね。可哀想。
認可の過程に問題があったのなら、それは見過ごすべきじゃない。
けれど、今は定員割れしている大学もあるなかで、この獣医学部に出願が殺到したというのも事実。この少子化の時代に競争率21.5倍はすごいとしかいいようがない。
それほど獣医師になりたい人がたくさんいて、地方だと獣医師不足の地域もあるのに、進学できる大学が限られているって現状がおかしいんだよ。
なんでマスコミはそっちに目を向けない?
獣医師会に独占禁止法違反の疑惑が・・・