@Toroumai14
このホテルには、女の人、泊まったら、あかんほんとに。
同人イベントの前乗りで、家族には「名古屋の友人宅で遊んでくる」と言っていた為、通報出来ず。今考えればなんてこと考えてんだって感じですが甘かったな私…
池袋にある某治安の悪い(と知らずに泊まった)ロイヤルホテルというホテルに泊まった時に、夜中に鍵をかけてるはずのドアが開いた。
そも部屋に入った時に何かおかしい、と違和感を感じたんですよ。だって、アパートを改装したようなホテルというよりもモーテルに近い感じで。
しかしその日他に付近で泊まれる場所もなく、しかたなく泊まったのですが怖かったのでドアチェーンをかけ、さらに目の前にあった棚と自分のキャリーケースを扉の前に動かないように置いて寝ました。
夜中にガチャガチャと音がしたのでお隣の部屋の人かなーと思ったんですが、どうにも音が近すぎる。
そのうち思った通りドアが開いたようで棚とキャリーがずれるようなズズッと砂音がして。チェーン揺れる音。幸いにしてそのあとは扉が閉まりました
今思えばかなりヤバい状況だったんだなーと思っています。だって楽天トラベルから予約出来たからそれなりのセキュリティだとは思っていたのが迂闊でした。
手元にいつでも電話できるようにスマホ抱えて寝たのはあれが最初で最期だと思いたい。
https://twitter.com/Toroumai14/status/873887364489162752
@MadsStm1122
ググったら、クチコミが怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
口コミ
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1066460-d1116169-Reviews-Ikebukuro_Royal_Hotel_Higashiguchi_ten-Toshima_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
途中から部屋までの廊下が仮設住宅かのようなスカスカ感。恐ろしい。鍵もアナログで、かかりますが掛けてもガチャガチャと扉が浮きます。部屋の中も壁が薄いのかなんなのか池袋の外の騒音が丸聞こえで寝れないし、トイレには黒ずみリング。掃除してないんですか?ユニットバスのカーテンはバスの高さスレスレなのでトイレの方に水がいくし、布団もびっくりするくらいペラペラで、、、チェックインしたのが24時頃だったので諦めましたが、早い時間にチェックインしてたら別の場所を探していたと思います。チェックアウトする時の受付の人は普通でしたが、チェックイン時の受付の人は態度も悪かったです。
冷蔵庫の中はカビで真っ黒.開けただけで部屋中かび臭くなりました.さらに,ラブホの使い古しらしく,仕切りは外されてましたが冷蔵庫内の天井からはコードが垂れ下がり...ここだけでもホテルのスタンスがわかります.床もゴミだらけで,良くわからないが蛍光灯が落ちていたり.肝心のベッドのライトには蛍光灯が付けられておらず...長さが合わないので落ちていたのも使えません.当然のことながら,シャワートイレの中もカビだらけで,カーテンも黒シミがポツポツでした
バス、トイレのドアをあけると髪の毛みたいなものが落ちていました。チェックイン時に、見たときはなかったのに長さがバラバラでとても怖かったです。なぜかエレベーターの部屋割りが泊まる号室の所が黒く塗り潰してありました。
いま大島てるで見たらほんとに事故物件でヒィーーーーってなってます。
— 鈴生たろ芋はお刀貯金する (@Toroumai14) 2017年6月11日
もう池袋に泊まることはないので…大丈夫です pic.twitter.com/zEsFBQJ4XI
うっわー、元ラブホテルで閉錠できるのに勝手にドアが開くって。意味が解らない。幾らラブホでも鍵閉めたら開かないよ。見た感じ2人が泊まれそうな感じなのに実際は、ベッド1つって‼なんか紹介されてる部屋と違いすぎる。
— @日和 (@azalea_iolite81) 2017年6月11日
FFから失礼します。
— Ukeseme (@mdmd_uksm) 2017年6月11日
当方も6年程前にこのホテル使いました、HP普通だったので安心してたのですが実際は全然違ってました。
あそこは本っ当に辞めた方がいいですマジで。
私も泊まった…というより行ったことあります。
— みりん@刀ステ21日ソワレ (@abultblackcat) 2017年6月11日
予約していたのですが、ホテルに着いた時嫌な空気が漂っていてお金払ってキャンセルしました。
FF外からすいません。怖い思いをされて大変でしたね。
— 柑橘類@ダイエット中 (@yusayusa0828) 2017年6月11日
私もこのホテルに泊まったことがあります。その時は特に何も無かったのですが、もし同じような状況になっていたらと考えるとゾッとします。
面倒でもちゃんと安全かどうか調べなきゃいけませんね…。
フォロー外から失礼致します、こちらのホテルは昔から2ちゃんで曰く付き、出ると有名なホテルです、名前は忘れてしまいましたがこの周辺は似たような曰く付きのホテルがいくつかあるそうです。直接的な被害に合わなくて何よりです。
— Kuஞிミキオ (@ku0101) 2017年6月11日
FF外から失礼します
— なな♒️2日目東6チ25b (@nana25_Aquarius) 2017年6月11日
私は同人やオタイベントの際は必ず
新幹線駅近の有名なホテルに泊まります
多少高いですが信頼できるので
女性1人の場合お金で安全を買うしか
ないですね(^▽^;)
初めまして。リプライ失礼致します。
— 花巻@プリライ1日目 (@hnmk1807) 2017年6月12日
私も去年このホテルに宿泊したのですが、まずベッドが得体の知れない大きなシミだらけで、それだけだと我慢したのですが掃除をしていないレベルではないほどの髪の毛が綺麗にベッドを囲むように固まって落ちていて...変えてもらった部屋も同様でした。
フォロワー外から失礼致します。当方今年3月にこちらのホテルに宿泊したのですが部屋などの鍵はオートロックで特に異常のない部屋に案内されたのですが、入浴中ユニットバスの洗面所の排水溝の水が逆流して衣服その他が大惨事になりました。その時のホテルマンの方の対処の仕方が酷く忘れられません。
— 💜 (@ntpl_2020) 2017年6月12日
ちょ‥‥若い人は知らない人のか‥‥この周辺のホテル全部だめだし、そもそも西口に夜行ってはいけない。。池袋は新宿より怖い‥‥。。 https://t.co/EOWDwqb9iF
— カズ (@sinyuriga) 2017年6月11日
立地が池袋、日本人向けじゃなく中国人向けなんだろうと思う
中華系の買い上げ工作の一環だろうなこの書き込みも。
池袋のあの一帯は、豊島区の西口再開発の関係で、
中華系が駆け込みで土地や建物の権利を得ようと、
オーナーや土地所有者にいろいろ嫌がらせしてるって聞くし。
池袋なんて中国人しかすんでないだろ
まともな日本人が行くところじゃねー
どのへんがロイヤルなんだよw
池袋はすでに日本ではない雰囲気。
2000年にあの辺で働いていました、今は田舎で自営していますが
先月東京へ久しぶりに行くと外国の方の多い事。
日本も多国籍になってしまうのかな。
投稿者はホテル関係者に襲われそうだったという現実的な恐怖の話をしてるのにオカルト的な回答してる奴らばかりで吹いたw
どんだけオカルト脳なんだよw
池袋はパトカーの待機率が非常に高い。
休日・夕方は良く職質されている光景を目にするし、西口なんて日本じゃねぇよ。
どこのホテルの話かと思ったらジュンク堂向かいのマツキヨの裏か
あそこはばんから行く時に前通るけど気にしたことなかったな
ツイッター民てホント馬鹿しかいないよなぁ、バカッターと揶揄されるわけだわな(^^
※3※4※5ぐらいのレベルの田舎者が多いとこは自然と治安も悪くなるのだよな
>@Toroumai14 うっわー、元ラブホテルで閉錠できるのに勝手にドアが開くって。
意味が解らない。幾らラブホでも鍵閉めたら開かないよ
そもそも普通のホテルでも、何かあったときの対応のためにマスターキーがあるし
当然外から開けられるんだがなぁ(笑)
でさ田舎からの貧乏宿泊人向けなら昔からこんなもんだし
田舎に行くと、高級とされてるホテル旅館でさえこんななことも多い
つまり、泊まったヤツやリツイートしてるヤツが無知なだけ。
せめてアパやスーパーホテルみたいなチェーンに泊まれよ
安いからという理由だけで怪しげなホテル選ぶのは馬鹿だよ
※11
地方は色々回ったが掃除もロクにしてない宿泊施設は見たことねぇな
避けるから晒してくれよ
伏字でいいからさ
特亜の蔓延るとこはこんなんばっかだな
中国人はどっかいけ!
※2
はいはい全部中華のせいあるいはアベのせい。脳味噌ハッピーで生きるの楽そうでうらやましいわ
※11
書き込まれてる情報が本当ならばさすがにこのレベルのはないぞ
まともな日本人は池袋なんかで宿泊しない。
民主党政権以降あのへんは中国人勢力下だから。
サービス・安全は中国並。
夜は気に入った女性の部屋に忍び込んで無理矢理…。
日本政府はきっちりした対応を取るべき。
※11
管理側がマスターキー持ってるなんて当たり前だろ
誰もそんな話してねえわw
それ以外も色々アホすぎ
池袋はヤバい。新宿は棲み分けされているというかヤバい場所に真夜中に近づかなければ危ないとも思わない。
池袋はヤバい場所が混在している感じで、未だ怖い感じがする。
まわりが南池袋とか南口なのにそこだけ東口店
なんか従業員が暴れてるな
西口や北口だったらわかるけど東側にそんなとこあるのかよ・・・4
暴れてるのは従業員ではなく支那畜では
臭い汚い大陸人の巣
あんなとこに泊まろうとするのが間違ってる
池袋とかサンシャインしか行った事ないから知らんかったわ
そんなに治安悪いんやね、ホテルの画像もはや詐欺やろ
あそこで殺人事件があったのは知ってる
普通の人はチェーンかけるから大丈夫でしょ。今までかけてこなかった人はチェーンかけようね。
元ラブホで事故物件か、、、
外国人向けやな。あいつら格安ならどこでもえーらしいから。
汚いホテルでは床か椅子で寝ることをお勧めします。ドアノブにコイン重ね置きして鳴子とかね。窓にもね
※7
俺も、え?そっち?って思った
池袋中国人おおすぎ追い出せ
自分さえよければいい精神
胸糞
大阪バカにしてるけどトンキンも大概じゃんw
※2
自分も最初にそれ思い浮かべた
今まで評判だった洋食屋がある日突然どのグルメ評価サイトでも虫だの食中毒だの書き込みだらけ
特に食中毒が本当ならば保健所が営業停止にするが、そんな事実はナシ
ただ半年もしないうちに客足がガタッと落ちて廃業
からの 中華系に店舗ごと買われてたって事があったわ
池袋はラブホだろうと非ラブホだろうと安いとこは派遣型風俗に利用されまくってるから
高いところに泊まらないとダメやで
日本で1番中国人が多くて西口なんか歩くだけでも嫌な場所だよ
通報しない時点で同罪だわ
信じるか信じないかは自由だけど池袋は霊的に良くないよ。
犯罪が多発する場所はより強い悪霊が支配しているからね。
だから心に隙があると呼び込んでしまうよ。
池袋の名誉のために言っとくけど、件のホテルからビックリガード潜っていくらも行かないうちに池袋署だからな
治安的に危ない地帯じゃないからな
怪しい外国人が多いのも風俗店が軒連ねてるのも北口近辺の話しだぞ
※13
俺も出張で色んな所回ってる人間だけど、埼玉の羽生駅の近くにある民家を改造したような「ビジネスホテル○○○」
ユニットバスの色んな所に黒ずみがあるのはまだ許容範囲だったけど、ユニットバス内に備え付けのコップの底にカビ生えてた
なんか嫌な予感がして2泊したけど風呂には入らなかった
おまけに駅の反対側には温泉施設付きのでかいビジネスホテルもあるから会社にはすごい文句言ったわ
ヤバい事に鼻が利かない人は無難に東横インやリーガロイヤル辺りにしとけ
それでも宿泊費ケチりたいならレイ◯と強盗だけは避けれるネカフェ
寝れないけど
※2※33 えーっと
つまりこのカキコはホテルを潰して土地を手に入れたい連中の嫌がらせの可能性があるって事か
ひどいね、その飲食店つぶれた話がほんとなら・・・
可哀相に