JASRACの件で、演奏家の方がFacebookで公開されている内容。150席未満の演奏会は著作権者に使用料が原則的に入らないという謎システム
https://twitter.com/rud_jp/status/829193753906774016
@taikomochi1019 削除ではなく友人限定公開に変更されています。コメント欄がかなり盛況で手に負えなくなった感じで。
— 鈴木あくる (@rud_jp) 2017年2月9日
転載元をのせようかと思ったのですが、話の本筋から逸れた誹謗のようなものもこちら宛にあったので、元記事情報は伏せたままにしております
@rud_jp 小店舗は当初使用料必要なしということで手続きするも、あとになって「方針が変わった」と過去に遡って請求という... pic.twitter.com/NwYkWADJc3
— キャベツ (@cryptrhythm) 2017年2月8日
徴収の過程と配分の過程を混同した例。
— online_cheker (@online_checker) 2017年2月8日
配分上の問題を以て、徴収ルールに異を唱える。。。誤謬も甚だしい。#著作権@rud_jp @gc_cic JASRACの件で、演奏家の方がFacebookで公開されている内容。pic.twitter.com/ZVTOeP2dkZ
@rud_jp
— 蒼天の物理好き(´・_・`) (@butsuri_0523) 2017年2月8日
( 'ω')ファッ!? pic.twitter.com/bELbqKoVkK