@BF_minorin
草生えた
https://twitter.com/BF_minorin/status/638142541116764160
@BF_minorin @earinyakult 石平氏シュールだなw
— RISING SUN (@ououj) 2015, 8月 31
長渕のライブですら10万人集まんないんだから無理だろ← https://t.co/lWj2SBTNhA
— ぶろ (@bu_rororo) 2015, 8月 31
こういう奴は、デモ隊が平日に同じことやったら「普通の人は平日に仕事があるのですが、彼らは普段何をしてるんでしょうね」とか言って叩くので真に受ける奴だけがバカを見る。 https://t.co/s1YiCsc8ce
— 音浦P (@OtowlaP) 2015, 8月 31
これ、日曜日じゃないと休めない、有給取れない、つまり働いて国を動かしてる人たちが国会を傍聴することにも国会中継を見ることにもハードルがある、この国自体の滑稽のあらわれだよな https://t.co/fGgKL2yp6j
— かぷりにおしりこ (@heppoco01) 2015, 8月 31
そら、仕事を休んでまで反対しよう!なんてひとはこの中にいくらもいないでしょう
必然的に「集まれる時間にやろう」という妥協が生まれる https://t.co/QYVBHwOR1R
— 【10月末まで】南十字秀伊予【極貧生活】 (@ssc_hideiyo) 2015, 8月 31
まさにNDK言いたいと思ったwww https://t.co/85xX7ga2qm
— くある@PSO2_Ship8 (@QuaL_T) 2015, 8月 31
@BF_minorin 議員がいようがいまいが国会前という場で主張すること、メディアに取り上げられるということがデモという視点からすると効果的だと思わレーニン。
— ウラジミール・レーニンbot (@s0rena0s0r0sia) 2015, 8月 31
@BF_minorin 反対デモやってその後のオフ会が楽しみな奴らなんだろう
— さとーいくひろ (@oreno___aka) 2015, 8月 31
夏休みをしめくくる一大イベントだもの https://t.co/GuRehYfiZQ
— 葉$芝カヲル (@k_hashiba) 2015, 8月 31
石平おまえが滑稽だ
図星で悔しくてたまらないバカが結構わいてるな
平日だと動員数稼げないから仕方ない。サクラも多いんだろ?
平日の仕事が終わった後でやればいいのに
仕事の後は休みたいと言うなら国家国民の大事に対してその程度の情熱しかないってことだ
そんな人間の言葉は聞く価値ないな
必死にかき集めて4倍に数を盛っても、選挙の役には立ちません。
こういう政治的なデモは海外なら平日でも平気でやるけどね
石平さん知らねーとかマジか?
中韓の話題を取り上げる時結構な頻度で出てるじゃん(ひるおびとか)
ニュース番組見て無いの丸わかりでみっともないぞ
ひるおび見てるのがみっともないけどね
10万人とか言ってるけど実際のとこ5万人くらいじゃないか
実際は3万人だった
無料で参加できる割には
斜陽の長渕ライブにも満たない数だったなw
普通に考えて3万人集まるだけでも凄いだろ
それだけ問題視してる人間が多いってことだよ
ここでタコ焼きとか売ったらいいんじゃね?
この3万人のうち、日本人は何割なんだろ
ツイートの内容に反論できなかったときは、ツイートした人を貶す。ですね?わかります^^
日曜日、無人の国会を前にシールズの「勝利宣言」
そして当日解散。 お前の戦う敵は空気かよ(笑)
営業時間にいらしてください。