神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)による手記「絶歌」(1620円)の重版が決まったことが17日、分かった。5万部が増刷される。
殺害された児童の遺族は、出版社に回収を申し入れていたが、出版元の太田出版(東京)の岡聡社長は、この日、自社のホームページ上に、「本書の内容が、少年犯罪発生の背景を理解することに役立つと確信している」と、今後も販売を継続することを表明
した。
太田出版、酒鬼薔薇の手記「絶歌」の出版継続を表明
http://pirori2ch.com/archives/1868799.html
事件当時の犯行声明で「酒鬼薔薇聖斗」を名乗った加害男性が「元少年A」として記し、出版への賛否を含め大きな反響を呼んでいる手記の増刷が決まった。
この日、発表された出版取り次ぎ大手・日販のベストセラーランキングで同書は総合トップ。情報会社オリコンの週間ランキングでも総合部門1位となった。オリコンの集計では推定売り上げ部数は約6万7000部。品切れの書店やオンラインサイトも続出しており、初版10万部に続いて5万部が増刷され、25日から順次配本される。
http://www.hochi.co.jp/topics/20150617-OHT1T50217.html
酒鬼薔薇の手記「絶歌」を発刊した太田出版の過去の刊行物wwwww
http://pirori2ch.com/archives/1868222.html
出版不況のなか5万部増刷もう決定したのか
売れてるな
184:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:54:13.07 ID:UK1fGmny0.net
今年のベストセラーか
354:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 08:11:48.90 ID:blrB+GCf0.net
こんだけ売れたら第2弾、第3弾も当然出るでしょう。
9:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:30:48.74 ID:o3kvu+To0.net
印税が初版10万部刷った時点で1500万
2版5万部増刷決まったんで750万
とりあえず2250万円はすでにこいつに
11:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:31:18.89 ID:ogweRPCg0.net
サカキバラ印税がっぽりwwwww
108:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:44:01.03 ID:BlmpMq0R0.net
酒鬼薔薇聖斗 「やっとオレの偉大さがわかったか。
これで家建てるぜ。溶接工なんて、やってられるか!」
27:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:33:58.67 ID:BMi0QQco0.net
5万人の予備軍
31:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:34:23.05 ID:XjLWiUWO0.net
凶悪犯罪者がその犯罪について出版することを法律で禁止すべき
今後も真似るやつが必ず出てくる
52:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:37:29.08 ID:FUU+g/Po0.net
まあこの出版社は目先の利益得たために潰れるだろうな
不買運動の対象になったのは間違いない
一番腹たつのはサカキバラには何のダメージも行かない事だが
これを気に少年犯罪が厳罰化される事を望む
123:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:46:04.17 ID:GJsGzXQg0.net
来週にはブックオフに並んでるだろ。来月あたりは100円の棚にあるかもな。
そしたら読んでみる。
232:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 07:59:46.43 ID:hPLcLcp80.net
猟奇殺人を犯して作家デビューですかwwwww
夢が二つとも叶えたとかスゲーなwwwww
だいたい死刑にしないからこうなる。
267:名無しさん@1周年: 2015/06/18(木) 08:03:53.05 ID:cUPIoBEB0.net
もう少年じゃないんだからあの事件で稼ぐんだったら
本人確認のためにも顔と本名晒せよな
人殺して武勇伝披露
お金ガッポガッポ
馬鹿じゃん
人を殺して一儲けワロタ
殺人ビジネスが酒鬼薔薇聖斗と太田出版のおかげで流行るなwww
マジで潰れろ
日本代表快楽殺人者が本出版だとキチガイだが正常だろう。
サイン握手会すればもっと売れるぞWWWWWWW
印税一円足りとも全部遺族に払え!そして消えろ。
買う奴は同類危険人物だと自覚もてよ、地球のゴミ。
模倣犯増やそう計画か
未成年のうちに猟奇殺人起こして有名になれば嫁も貰えて印税生活も出来るんだな
真面目に勉強して良い大学目指すより良いんじゃない?
ホント出版社と本を買った奴大概にしろよ
新人が印税15%も貰えねーよアホ
アメリカでは犯罪者が手記出版して得た金は被害者の遺族に渡すよう法律で決められてるんだよな。日本にもぜひ導入してほしい
とにかく金儲けが問題
言うほど不買運動も起きんと思うがなぁ
自殺マニュアルの時も結局起きなかったわけだし
その自殺マニュアルの時より不買運動起こそうぜ的な波もないし
まあ統計とったわけじゃないが
日本人は刑期を終えれば罪は問わないっていう風潮なのでw
まぁコイツのおかげで未成年でも凶悪犯罪にはそれなりの判決が出るようになったw
お花畑の少年法信者と死刑反対信者は被害者遺族の事を考えてないしw
出版社も儲かれば何でもいいっていうw
コナン「どんな理由があっても、殺人者の気持ちなんて分かりたくない」
この出版会社って一発屋かw
芸能人でもいるわな、一発当たったけどあとつながらねえ奴。
それと一緒w
メディアも大々的に宣伝してりゃそうなるわな。ふざけたメディアだよ。
書店周りもせず家で寝てりゃ宣伝してくれるんだからな。
まぁ今回の件で明らかに出版社に嫌悪感を持った人間は増えたから
みずから首を絞めなけりゃいいけどな。俺はもうどこの本も買わないけどね。
キチガイが買う。
異常な性癖いつか再発しそう