
- 1: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:06:23.48 ID:y9I6X7ro0● BE:324064431-2BP(2000)
-
記録的猛暑に「空調服」注文数増 食用氷も供給不足
記録的な猛暑が県内経済にも異例の影響を及ぼしている。熱中症対策に力を入れる企業が増え、工事現場などで着用する
電動ファン付きの作業着が飛ぶように売れている。猛暑に加え、大阪北部地震や西日本豪雨の影響も重なり、野菜は高騰して飲料は品薄に。過酷な暑さは当面続くとみられ、余波もしばらく続きそうだ。
▽熱中症対策
「昨年と比べて数十倍の売れ行き。まさかここまでとは」。制服のささや(長崎市)は電動ファン内蔵の「空調服」の注文がひっきりなしに入り、担当者が対応に追われている。
価格帯は1万円弱~2万円前後が中心。昨年までは大手建設会社の注文が大半で「営業しても反応は薄かった」。今年は県内でも熱中症対策で着用を義務付ける現場もあり、地場企業や農家などからまとまった注文が殺到。メーカーでは欠品が発生しており、「どこまで対応できるか」と話す。
家電量販店のベスト電器長崎本店(同市)では、中旬からエアコンの需要が急拡大。高齢者宅への取り付け依頼が目立つという。取り付け工事は混み合い、これから購入しても設置は17日以降となる見込み。配送作業に店舗スタッフも借り出されている。担当者は「配送の仕事が回ってくることは過去になかった。これまでにない忙しさだ」。
▽需要が急増
かき氷や飲料に使う食用氷の工場もフル稼働中。大村製氷(大村市)ではスーパーやコンビニ向けのかち割りなどの注文が例年の約2割増。イベント会場などの熱中症対策で使われる「氷柱」の依頼も急増している。食用氷は全国的に供給不足状態と
なっており、同社は7月以降、休み返上で需要に応えているが、「例年は盆ごろまでがピークだが、今年はかなり長くなりそう」と気をもむ。
市販のアイスクリームも品薄状態が続く。卸売業の佐々木冷菓(北松佐々町)によると、7月中旬から一部メーカーで生産が追い付かず品切れが発生。同社の担当者は「盆ごろに品切れが起きたことはあるが、今年はかなり早い」と驚く。逆に、観光施設で「チリンチリンアイス」を販売する前田冷菓(長崎市)は「暑くなりすぎると、お客さんが足早に涼しい室内に入る」と困惑。屋外で販売するスタッフのため、今年から空調服を導入した。
猛暑による干ばつや水温上昇などで農林水産業の被害も懸念されるが、県によると、現時点で目立った被害の報告はないという。だが、全国的な猛暑と豪雨で野菜の出荷量が減り、葉物野菜を中心に高値傾向が続いている。
https://this.kiji.is/398322411025482849?c=39546741839462401
- 42: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:22:14.81 ID:GfPaAk4L0
- >>1
蓮コラみたいで赤いファンきもい
- 181: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 23:38:08.11 ID:TWhpn2Sm0
- >>1
>全国的な猛暑と豪雨で野菜の出荷量が減り、葉物野菜を中心に高値傾向が続いている。
次の景気報告は猛暑と豪雨で消費云々か・・(笑)
- 182: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 23:39:16.73 ID:78ltPSpa0
- >>1
周りが暑いのに熱い空気取り込んでも涼しくならねーからな?
馬鹿は閉鎖空間で使う
- 223: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 00:01:54.40 ID:uihvTlRv0
- >>1
俺も室内用に買おうかと思ったわ(´・ω・`)
- 231: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 00:05:44.88 ID:uTSfM/k+0
- >>226
昨年一台しか売れなかったものが今年二台売れたら
「昨年の二倍売れてます!」になるんだ
気にするな
- 236: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 00:13:37.30 ID:5v8aQBQH0
- >>226
今は大きなホームセンターやワークマンでも普通に買える
最初は東急ハンズでしか売ってなかった
- 275: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 00:43:13.86 ID:Xnuo90QI0
- >>1
女性モデルの顔つきがいい
「あんたらカタギだろ」とか言いそう
- 329: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 02:38:20.41 ID:VIvWLklW0
- >>1
これめっちゃ良くて着てる。
たった1つ、何言ってるか分からんだろうが
唇が乾きまくる。
- 2: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:08:11.52 ID:QwTa+YDJ0
- 気温が高いとビミョー
保冷剤入れても30分でヌルくなる
- 3: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:09:21.70 ID:rquC1/BR0
- 風は入るけどバッテリーが暑いでござる
- 5: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:10:26.53 ID:Cei8rRGJ0
- 建設業界では数年前からすでに空調服が大ヒット
- 6: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:10:36.76 ID:wKGCJzTV0
- 空調服着ないで熱中症で倒れたら自己責任な?
とか大手ゼネコンはやってるらしいぞ
クソだよねー
- 7: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:10:43.00 ID:VnM3sgxj0
- あれ2万円なんでしょ?
- 294: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 01:13:54.64 ID:wXhZSp8r0
- >>7
高いよな
- 8: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:10:49.24 ID:2r63ZWMW0
- ワークマン最強伝説
- 9: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:11:19.74 ID:9G5JuOSMO
- ちんこにホースつないで水冷式にしようず
- 10: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:12:07.12 ID:L88coN900
- あれ涼しいんか?どんな仕組みなん?ただ外の空気を送り込んでるだけちゃうの?
- 11: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:12:15.86 ID:apatLzkc0
- 着るエアコンてやつが氷水使ってて良さそう
しかし12万とか書いてあって白目になった
- 12: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:12:37.66 ID:5MGjPdxW0
- 内側の丸みが邪魔やな。
- 13: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:13:08.65 ID:7/jZnPED0
- ワークマンの時代が来てしまったようだ(´・ω・`)
- 403: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/05(日) 07:38:18.24 ID:DIqlasNR0
- >>13
しまむらでも売って欲しいね(´・ω・`)
- 14: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:13:08.91 ID:x5Mappvs0
- 業者の人にちょっと着せて貰ったけど確かに涼しい。
スーツとかTシャツとかに応用できたら是非買いたい。
- 15: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:14:09.31 ID:5VJNtdTG0
- 空調服買ったはいいけど派遣先の倉庫で着たら
「作業エリアはスマホや携帯電話やモバイルバッテリー持ち込み禁止だからさ、その服もダメだから、着るなら休憩室とかで」
って言われた…
細かい理由としては倉庫で取り扱ってるモバイルバッテリーとかと類似してる場合盗難の疑いがウンタラカンタラ…
- 16: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:14:43.71 ID:7xU75/Q20
- 四つ穴は流石に見た目恥ずかしいな
- 17: 以下、ぴろり速報からお送りします 2018/08/04(土) 22:15:16.27 ID:qYHieFEO0
- これは新市場だな
※アダルト、暴力的、差別的な言葉は禁止ワードになっています。「http,https」は「ttp://~」でお願いします。