2017.05.18 【加計学園】民進党が示した文書を公用文の書き方に沿って添削した結果wwwwww Tweet コメント ぴろり 2017-05-18 11:18:40 永田メールか Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:21:53 玉木んの知能指数っていくつくらいなんだろう Reply Good Bad あ 2017-05-18 11:24:38 こないだ郵便局の書類作った人と同じだ! てことは犯人はいあいつか(笑) 捕まえろよ(笑) Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:25:08 パヨクって本当に犯罪者レベルで汚いな 民進党全員永田議員と同様の責任をとれよ 一匹でも残ってたら日本のためにならないよ Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:31:20 どーせノイホイだろ Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:41:50 こういう文章ってフォントは明朝じゃないの? Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:44:36 ごきぶりホイホイに引っ掛かった朝日新聞と玉木 Reply Good Bad 名無しさん140480 2017-05-18 11:45:48 江田五月さん、なんか言えよ Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 11:56:19 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し 反日チョンコの馬鹿晒し Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:00:11 内部文書と公文書って同じ意味だっけ? Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:03:46 これメルカリで買ってきたんやろ絶対。 Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:19:21 書式として統一されてないものの証拠能力なんて 皆無だろ? 普通は。 別人が書いたものって普通思われるから Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:21:56 で、この件において 金銭の授受とかの法的に違反してる事案があるのかね? そこが一番問題じゃないのか? 法的に問題の無いことをグダグダやってるのは 国民に対する裏切り行為だろ? 今回も、安倍総理の選挙区の有権者じゃないしw Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:40:00 もう玉木が本当に総務省出身の元官僚なのか疑わしくなるレベル。 Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 12:52:45 よっぽど急いで作ったんだろうな 滅茶苦茶やん Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 13:06:21 朝日が新しく出してきた文書もオカシナ点だらけのようですね。w ***円 @_*50yen 朝日新聞が新たな文書で続報『加計計画』記事を書いてるけど、前日の『総理の意向』文書に使用されてたフォントと違うだけでなく、日時も担当者もわからないと書かれてたのに、都合良く日時と出席者がわかるような文書が出てくる。ただ相変わらず公文書としての「てにをは」は間違いだらけwww ttps://twitter.com/_500yen/status/865024830428528640 Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 14:32:39 森友のときと文書の書き方がダメな点が似てるんだよな 書いたの同じ奴らだろ それにしても添削ちゃダメじゃないか 参考にしてちゃんと作っちゃうだろw Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 15:55:11 ※17 それこそ自爆にしかならんじゃろ ちゃんとしたのが別にあるのにちゃんとしてないのを出す理由はないんだから Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 16:36:44 民進の誰か忘れたけど、確か、 「公文書じゃない!メモだ!でも公的機関が書いたものだから公文書だ!」 みたいに言ってたよね。 記事探すのめんどいから超暇な人でもいたら補完しといて Reply Good Bad 自他とも認めるパーティマン 2017-05-18 16:43:08 永田が手招きしてるぞ Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 16:50:24 タマキンは辞職かな?と思ったがミンスだから直ぐに知らんふりするんだろうなあ・・ Reply Good Bad 名無し 2017-05-18 20:07:36 パヨクはクソバカしかいないな 今までの流れをみればどうせ捏造とか発覚して民進党、朝日にブーメラン直撃するんだよ あっ、この問題を嬉々として取り扱ったマスゴミもタダで済むと思うなよ Reply Good Bad ああ 2017-05-18 20:10:02 で、玉木は命を絶ってこの捏造を償うんだろ? 速報待ってるぞwww Reply Good Bad ぴろり 2017-05-18 20:42:36 昨日、プライムニュースに玉木一人だけ出てたが、 当然、番組を見る気になるわけがない。 幼児を出演させて相手してる馬ka番組と思われるから、気を付けたほうがいい。 Reply Good Bad 名無し 2017-05-19 00:51:31 パッと見、随分と雑な(特に〜やるが 〜やるべき)公文書だこと、 文章作成者、色々とダイジョウブ?とは思ったけどここまで酷いとはね しかし1枚目と2枚目の書式が違うとはミンシンらしくてスキw ※23 香川県の医師会総出で助けそうw あ、医師会は医師会でももちろん獣医師会ね Reply Good Bad ぴろり 2017-05-21 15:50:08 >667:2017/05/17(水) 22:26:14.21 >公文書じゃなくて担当者メモでしょ >規則に沿う必要はない ちゃんとした官僚なら無意識に規則に沿った文章になるんじゃね。 習い性となるってしらない。 省庁名くらい単語登録してるでしょ。 Reply Good Bad Leave a Reply Cancel reply Comment Name Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.
永田メールか
玉木んの知能指数っていくつくらいなんだろう
こないだ郵便局の書類作った人と同じだ!
てことは犯人はいあいつか(笑)
捕まえろよ(笑)
パヨクって本当に犯罪者レベルで汚いな
民進党全員永田議員と同様の責任をとれよ
一匹でも残ってたら日本のためにならないよ
どーせノイホイだろ
こういう文章ってフォントは明朝じゃないの?
ごきぶりホイホイに引っ掛かった朝日新聞と玉木
江田五月さん、なんか言えよ
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
反日チョンコの馬鹿晒し
内部文書と公文書って同じ意味だっけ?
これメルカリで買ってきたんやろ絶対。
書式として統一されてないものの証拠能力なんて
皆無だろ? 普通は。
別人が書いたものって普通思われるから
で、この件において
金銭の授受とかの法的に違反してる事案があるのかね?
そこが一番問題じゃないのか?
法的に問題の無いことをグダグダやってるのは
国民に対する裏切り行為だろ?
今回も、安倍総理の選挙区の有権者じゃないしw
もう玉木が本当に総務省出身の元官僚なのか疑わしくなるレベル。
よっぽど急いで作ったんだろうな
滅茶苦茶やん
朝日が新しく出してきた文書もオカシナ点だらけのようですね。w
***円 @_*50yen
朝日新聞が新たな文書で続報『加計計画』記事を書いてるけど、前日の『総理の意向』文書に使用されてたフォントと違うだけでなく、日時も担当者もわからないと書かれてたのに、都合良く日時と出席者がわかるような文書が出てくる。ただ相変わらず公文書としての「てにをは」は間違いだらけwww
ttps://twitter.com/_500yen/status/865024830428528640
森友のときと文書の書き方がダメな点が似てるんだよな
書いたの同じ奴らだろ
それにしても添削ちゃダメじゃないか
参考にしてちゃんと作っちゃうだろw
※17
それこそ自爆にしかならんじゃろ
ちゃんとしたのが別にあるのにちゃんとしてないのを出す理由はないんだから
民進の誰か忘れたけど、確か、
「公文書じゃない!メモだ!でも公的機関が書いたものだから公文書だ!」
みたいに言ってたよね。
記事探すのめんどいから超暇な人でもいたら補完しといて
永田が手招きしてるぞ
タマキンは辞職かな?と思ったがミンスだから直ぐに知らんふりするんだろうなあ・・
パヨクはクソバカしかいないな
今までの流れをみればどうせ捏造とか発覚して民進党、朝日にブーメラン直撃するんだよ
あっ、この問題を嬉々として取り扱ったマスゴミもタダで済むと思うなよ
で、玉木は命を絶ってこの捏造を償うんだろ?
速報待ってるぞwww
昨日、プライムニュースに玉木一人だけ出てたが、
当然、番組を見る気になるわけがない。
幼児を出演させて相手してる馬ka番組と思われるから、気を付けたほうがいい。
パッと見、随分と雑な(特に〜やるが 〜やるべき)公文書だこと、
文章作成者、色々とダイジョウブ?とは思ったけどここまで酷いとはね
しかし1枚目と2枚目の書式が違うとはミンシンらしくてスキw
※23
香川県の医師会総出で助けそうw
あ、医師会は医師会でももちろん獣医師会ね
>667:2017/05/17(水) 22:26:14.21
>公文書じゃなくて担当者メモでしょ
>規則に沿う必要はない
ちゃんとした官僚なら無意識に規則に沿った文章になるんじゃね。
習い性となるってしらない。
省庁名くらい単語登録してるでしょ。